トランス・アーキテクト、コールピックアップシステムの特許を取得
コールピックアップシステムの特許を取得致しました。
株式会社トランス・アーキテクト(所在地:東京都港区、代表取締役:中西俊光)は、独自に発明した「コールピックアップシステム」に関する日本国特許を取得しましたのでお知らせ致します。

会社宛ての電話着信をBYOD端末や会社支給の携帯端末、FMC端末、他端末で応答する技術です。
ピックアップしたい対象内線番号を任意の電話番号へ宛先変更し、PBX外の携帯端末等によるコールピックアップを実現します。
近年、携帯端末の業務利用が増えていることから、会社着信を携帯端末で応答することは利便性の向上に貢献します。
本発明に関する技術は「Extension Power」にて既に使用されており、標準機能としてご利用いただけます。

図 コールピックアップシステムフロー
1. 携帯端末で会社宛の着信を応答することが出来ない。
2. PBX内でピックアップグループ設定を行わなければならず設定コストが増大する。
本技術は上記課題を解決し以下のメリットがあります。
1. 会社固定電話への着信をFMC/公衆問わず携帯端末や他端末で応答することが出来ます。
2. ピックアップグループのPBX設定は不要で、ピックアップしたい対象内線番号をアプリケーションに登録することでコールピックアップが実現できます。
【特許情報】
特許番号: 特許第6321264号
出願番号: 特願2017-101958
発明の名称: 着信転送システム及びプログラム
発明の詳細はコチラよりご覧いただけます。
【Extension Powerについて】
NECの販売するUNIVERGE PBXと連携し働き方改革やテレワークを支援するオフィスCTIソリューションです。
製品URL: https://extpwr.transa.co.jp/
【株式会社トランス・アーキテクトについて】
本社:〒105-0004 東京都港区新橋3-3-14 田村町ビル2F
代表者:代表取締役 中西俊光
TEL:03-6240-6170
FAX:03-6240-6171
URL: https://www.transa.co.jp/
お知らせ
News
- 2023年11月7日 Androidアプリ「Extension Power」をAndroid 14に対応しました。
- 2023年9月26日 iPhoneアプリ「Extension Power」をiOS 17に対応しました。
- 2023年5月15日 <導入事例> NTP名古屋トヨペット株式会社 (KDDI ウェブサイト)
- 2022年9月26日 <導入事例> 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社 (NTTコミュニケーションズ ウェブサイト)
- 2022年9月15日 iPhoneアプリ「Extension Power」をiOS 16に対応しました。
- 2022年9月9日 Androidアプリ「Extension Power」をAndroid 13に対応及び最低動作OS要件変更について
- 2021年10月26日 Androidアプリ「Extension Power」をAndroid 12に対応しました。
- 2021年9月24日 iPhoneアプリ「Extension Power」をiOS 15に対応しました。
- 2021年6月22日 Microsoft Teamsに対応した「Extension Power」の新バージョンをリリース致します。
- 2021年4月27日 iPhoneアプリiOS 14.5対応および最低動作OS要件変更について
Extension Power プライムパートナー
Prime Partners
Extension Power セールスパートナー
Sales Partners